福井県福井市発、先進的な金属メーカー「株式会社ヤマウチマテックスHD」の実像に迫る。


ヤマウチマテックスHD株式会社
福井県福井市
チタンなど非鉄鋼金・貴金属の丸線・異種線の製造販売、眼鏡用金属材料の加工販売
山内 一慶 様
取締役
─ Zuitt を知ったきっかけと、利用を検討した決め手は?
所属する業界団体で開催された加藤社長のセミナーに参加したことが出会いでした。
実際に学生と直接マッチングできる仕組みに強く惹かれ、「質の高いエンジニアを確保する新たな選択肢」として検討を開始。さらに、Zuitt独自のフィルタリングにより学生のレベルが担保される点も導入の決め手となりました。
─ 1日職業体験で特に良かった点・印象に残った場面は?
候補者が熱意をもって業務に挑む姿勢には目を見張るものがありました。準備は大変でしたが、弊社の現場で実際に手を動かし、自社事業への関心を持って取り組んでくれたことが強く印象に残っています。

── 外国人エンジニアに対して抱いていた不安と、その解消プロセス
過去に技人国採用を検討した際は「言語の壁」と「価値観のミスマッチ」が課題でした。
Zuittのプログラムは入社前~入社後に日本語と異文化研修を行うため、「現場で全く意思疎通できない」という不安は解消。さらに1日職業体験中に実施した価値観アンケートや個別面談で文化的適合性も確認でき、安心して判断ができました。

── 今後どのような形で Zuitt の人材を活用したいと考えていますか?
まずは基本業務を習熟してもらい、将来的には製造部の中核として新製品開発や設備改良プロジェクトをリードしてもらうことを期待しています。
── 同じ課題を持つ企業へのメッセージ
労働人口が減少する中、優秀な人材確保は製造業の生命線です。志と技術力が伴う人材であれば国籍は問題ではありません。ハードルは決して低くありませんが、まずは1日職業体験でフィリピンの学生のバイタリティに触れてみてください。きっと新しい可能性を感じていただけるはずです。
